NPO 亜熱帯林研究会について

亜熱帯林研究会の目的

NPO 亜熱帯林研究会は、沖縄の森林(マングローブ林を含める)調査・研究・施業に関する事業を行い、森林所有者、研究者、木材利用者のネットワークを構築することにより、森林施業対象の森林生態系の多様性を保ちながら持続的生産を維持する技術の確立を目的とする。

NPO 亜熱帯林研究会は、目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。

(1)  環境の保全を図る活動

(2)  経済活動の活性化を図る活動

(3)   社会教育の推進を図る活動

(4)   前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

NPO 亜熱帯林研究会は、目的を達成するため、次の事業を行う。

(1)  特定非営利活動に係る事業

① 森林生態系に関する研究事業

② 森林施業に関する研究及び技術開発事業

③ その他目的を達成するために必要な事業

 

NPO 亜熱帯林研究会の役員

理事長  中須賀 常雄(元琉球大学農学部教授)

副理事長 上野 和昌(やんばる自然館 )

理事   金城 道男

同    親川 栄

同    中山 誠吉

同    岸本 司

監事   桑江 良一

同    山田 義秋

亜熱帯林研究会の歴史

只今、工事中